2014.03.10
無事に、東京から戻って来れました。
2014.03.08
昨日、今日と本当に寒いです。
2014.03.04
今週の9日(日曜日)は遠方へ出張です。水子供養の皆さんには御迷惑をお掛け致します。お線香のお供え有難う御座います。
2014.03.02
3月14日から16日迄は本山の涅槃会です。当番にて拘束されますので水子供養は限られた時間しかお受けできません。申しわけありません。
2014.02.28
椿の古木の花が咲きだしました。
2014.02.28
気の合う面々
2014.02.20
昨日は銭湯へ行き、ゆっくり、ほっこりでした。
2014.02.13
2月15日(土)は檀家さんのご葬儀の為、水子供養をお受けできません。
2014.02.11
先ずは、お線香のお供え有難う御座います。女性の時代を感じます。
2014.02.10
関西霊園情報局でも紹介しています
2014.02.04
暦の上では立春ですが。
2014.01.31
水子供養ページと水子供養の費用ページがプチリニューアルされました
2014.01.29
何時ものことながら、おしゃれなライター、線香有難う御座います。
2014.01.25
お越しになられて最初に目に入ります。
2014.01.25
御近所の絵描きさんから地蔵尊の絵を御寄贈頂きました。
2014.01.18
再度、お知らせ致します。今月20日より23日までは水子供養がお受けできません。
2014.01.15
1月20日から23日までは法務の為、水子供養をお受けできません。御許容願います。
2014.01.13
何時も有難う御座います。お線香等、お供え。
2014.01.09
初めて、姫路城を拝見致しました。
2014.01.05
明日、1月6日は遠方へ出張の為、水子供養がお受けできません。
サイドナビ