お仏壇の御守り。

2019.02.15

お仏壇のお祀り。

本日はお檀家さんが引っ越しなされ、落ち着いたのでお仏壇へお参りをとのご依頼を頂きました。

お檀家さんのご自宅へお邪魔致し、此処の家をお守りくださいとの思いを込めてご回向をさせて頂きました。

さて、最近の少子、高齢化に伴い、お仏壇をお片付けになるお家も少なからずおられるようになりました。

仏壇をお守り頂く方がおられなかったり、残る方々へ負担を減らしたいとの思いは解るのですが。

さて、お仏壇とは?

仏壇はご先祖のお位牌をお祀り致すところとの認識の方が多いと存じますが、間違いではありませんが

本来はお寺に本堂がありご本尊、霊源院は観音様ですがお祀りされています。

それと同じく本来は各家の本堂の存在がお仏壇と存じます。

つまり、ご本尊、臨済宗のお檀家さんのご本尊はお釈迦様が多いのですが、そのご本尊様をお祀り致すところが仏壇です。

そして、ご本尊様のおひざ元でご先祖をお守り頂くのです。

私たちは仏壇(家の中の本堂)へ合掌、礼拝致し自分たちの心の拠り所となし、ご先祖へのご加護を感謝いたすのです。

先に申し上げましたように、お仏壇をお守りが難しい方もこれから増えると存じます、それはそれで致し方無いとして、

霊源院のご本尊観音様、そして水子供養へお越しの皆様は同時に蓮華堂(水子供養のお堂)の地蔵尊がご自身方の本尊、仏壇との思いで

お寺にお越しいただき、お参り頂けましたら幸いです。

今日も相当に寒い一日でした。

明日以降は少し暖かくなるようですが油断なく過ごしたいものです。合掌

サイドナビ