文字の大きさ 電話

永代供養墓のメリットとは?どんな人に向いているかも解説!

2021.06.13

霊源院コラム

永代供養墓のメリットとは?どんな人に向いているかも解説!

2021年6月13日

これから新しくお墓を建てようかと検討されている皆さん、永代供養墓をご存知ですか。

この記事では、その永代供養墓とは何かとそれを選ぶメリットや、向いている人について解説します。

是非参考にしてくださいね。

永代供養墓について解説します!

永代供養墓ですが、外観からは普通のお墓との区別がつきません。

一般のお墓は、お子さんやお孫さんに代々受け継ぎながら守られています。

墓地を受け継いだ人は、お墓を管理している霊園や寺院に管理料を納めるのが通例です。

核家族化や少子化を迎え、後継者のない方やお子さんが遠方にお住いなど、お墓を維持することが困難な時代を迎えています。

そこで、昨今利用する方が増えているのが永代供養墓です。

永代供養墓では、管理料を前納する永代管理を採用していますので、管理料の未納による墓石撤去の心配がありません。

各家ごとの墓碑に埋葬していただけますので、一般のお墓同様にお参りしていただけます。

もしもお墓参りをされる方がいなくなった際には、定期的なご供養が長期間行われますので、お墓に対する気がかりを解消いただけるのではないかと思います。

永代供養墓のメリットとどんな人に向いているかを解説します!

続いて、永代供養墓を選ぶメリットと、どのような人にオススメかを紹介していきます。

Case1 後継がいない方でも安心して申し込んでいただけるお墓

先々に管理費を支払う人がいなくなっても、永代管理のため管理料未納による墓石撤去の心配はありません。

家族や親戚などにお墓の維持で負担をかけることもありません。

Case2 知らない方々と一緒に埋葬されません

知らない方々と一緒の埋葬を希望されない方におすすめできるお墓です。

一般的なお墓同様に個別の納骨室に埋葬しますので、他の方々と一緒になることはございません。

お寺でお尋ねしたところ、ご夫婦のお墓として永代供養墓を選ぶ方が多いようです。

個人墓・夫婦墓・家族墓などを用意している霊園もございます。

Case3 子供に負担を掛けたくないとお考えの方

子供に負担を掛けたくないとお考えの方には、永代供養墓をおすすめします。

永代供養墓では、先々の墓地管理料の支払いや、墓じまいの心配から解放されます。

後継者のおられる方は、家族タイプの永代供養墓を選んでおきますと、代々のお墓として子孫が希望する限り埋葬していただけます。

最近では、一般的なお墓のように墓地の承継を強制するのではなく、承継は子孫に委ねるという永代供養墓の特性を活かした家族墓が提案されています。

Case4 生前にお墓を確保しようとお考えの方

一般的なお墓では、墓地を確保した時点で墓地管理料を支払う必要があります。

永代供養墓では、先々の管理料を一括前納いたしますので、お墓を確保する時期に関わらず費用は変わりません。

一般的なお墓に比べて、生前予約をされる人が多いのが永代供養墓の特徴です。

Case5 郷里のご先祖様の改葬をお考えの方

郷里のお墓の墓じまいをされた場合、遺骨を移転(改葬)する場所を確保する必要があります。

他の方々と合祀することに抵抗をお持ちの方も多いかと思います。

永代供養墓は、個別のお墓として、ご自身が元気な間は、今までと変わらずお参りをしていただけます。

先々には、自分達が入るお墓も視野に入れた計画をされています。

お参りをされる方がいなくなっても、定期的なご供養が約束されますので安心です。

まとめ

永代供養墓の持つメリットを理解していただけたと思います。

後継者の有無に関わらず、これからお墓をお考えのすべての方にオススメできるお墓が永代供養墓です。

ご自身の供養のされ方やご家族のことでお悩みの方はこの記事を参考に、選択肢として検討してみてくださいね。

永代供養墓についてご質問がある方は、遠慮なくご相談ください。

サイドナビ