11月の声を聞いて、今日はもう一週間ですが京都は暖かい日が続いています。
通天橋の紅葉ですが現在は四分程の色づき具合です。
先週と違い、随分と色づいて参りました。
寒さがこのまま冷え込んで参りますと更に際立った赤を見ることが出来そうです。
緊急事態宣言も解除されて、今シーズンは是非、全国より多くの皆さんにお参り頂きたく、希求致しております。
現在、東福寺の本山では古文化保存協会の主催にて、普段は非公開の国宝東福寺三門、昭和初期再建の法堂を特別公開致しております。
三門から見る京都市内の景色は素晴らしく、法堂にては堂本印象さんが描かれました、天井の鳴竜も御覧頂けます。
鳴竜
通天橋の見事な紅葉を愛でました後、時間が御座いましたら是非、此方にもお立ち寄りください。
どなた様も、御参拝をお待ち致しております。
11月15日より霊源院では午前10時~午後3時迄の間、一般の方々も本堂にお参りいただけます。(平常は檀信徒さん等のみ)
本堂前の庭には、たくさんのわらべ地蔵をお祀りしていますので、こちらもお参りください。(本堂前の庭のみ撮影自由です)
合わせて特別御朱印授与を開催致しますので、御朱印を希望の方は玄関よりお入りください。
当院での御朱印は手書きさせていただいております。
御朱印が書ける迄の間は、お席で暖かく美味しい番茶をご用意いたしますので、ゆっくりお寛ぎください。
また、昨年にご好評をいただきました、御朱印帳へ挟んで頂けます無料の「しおり」も用意いたしております。
※お越しの皆さまにおかれましては、マスクの着用なアルコールによる手の消毒をお願いいたします。
味がよく染みたお揚げの「おいしい稲荷ずし」(個人の感想です:笑)を、販売いたします。
のんびりと庭を眺めながらお召し上がりください。
3個セット500円(税込み)1日限定20セットでご用意いたしますので、ご希望の方は寺の玄関よりお入りいただき受付でお求めください。
お席にはお茶をご用意していますが、お持ち帰りも可能です。
本堂では、庭に面した場所に、座禅と写経の席をご用意いたします。
座禅や写経を通じて、お参りの皆様とのコミュニケーションの時間を積極的に作りたいと考えています。
座禅や写経について、分からないことがありましたら遠慮なく声を掛けてください。
座禅は世界的にブームということもありますが、皆さんのお家で、一人にて内省を含めた、自己を見つめる時間の創造が気軽に出来ます。
家でも座布団、一枚が御座いましたら座禅は出来ます。
霊源院へお越しの時、座禅の行い方を覚えて頂き、家にもどられましたら実践頂きたく存じます。
此方も心が休まる庭です。
写経をご希望の方は、鶴亀の庭に向かった席で書き写していただきますので、此方も是非覗いてみてください。合掌
東福寺霊源院の永代供養墓