LINEでお問い合わせ
MENU
樹木葬・永代供養墓
水子供養
葬儀 法事 位牌
寺の紹介
アクセス
お知らせ
霊源院トップ
樹木葬・永代供養墓
水子供養
葬儀 法事 位牌
寺の紹介
アクセス
お知らせ
お知らせ
霊源院トップ
> お知らせ
2013.03.11
東日本大震災、大津波の犠牲者の皆様の御冥福をお祈り致します。
2013.03.10
線香、ライター、何時ながら深く感謝致します。
2013.03.10
無宗派の方々と永代供養墓。
2013.03.09
ご遠方から有難う御座います。
2013.03.07
池の金魚もなかなか現金で。
2013.03.06
雛祭りは終わりましたが。
2013.03.04
本堂に立派な扁額が付きました。
2013.03.02
通常墓地、水子永代墓地、永代墓地、皆当院の大事な御縁の方々です。区別はありません。
2013.03.01
暫く、ご無沙汰致しました。
2013.03.01
お墓が徐々に永代供養墓化してきています。
2013.02.24
無くなりかけましたら、線香、ライターが。
2013.02.23
終活(より良い老後の為の活動)とお寺と永代供養
2013.02.22
石太郎さん何時も有難う御座います。
2013.02.21
元祖「水子供養と永代供養の京都のお寺」
2013.02.20
鴨川へ行ってきました。
2013.02.19
2月25日から2月27日までは水子供養をお受けできません。
2013.02.18
京都は新潟より寒いとのこと。
2013.02.18
墓石の豆知識(採石から出荷まで)
2013.02.17
永代供養墓とは?
2013.02.16
霊源院さんの「なつかしい風景」
«
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
»
カテゴリ
ご案内
イベント情報
水子供養
永代供養墓
住職 徒然記
オフィス石太郎日記
霊源院コラム
月別アーカイブ
2025年
01月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
1970年
01月
サイドナビ